玄米茶の淹れ方

抹茶入り玄米茶

水色 鮮やかな緑色
香り 炒った玄米の香り
まろやか・香ばしい風味

玄米茶

水色 黄緑色
香り 炒った玄米の香り
さっぱり・香ばしい風味
玄米茶の淹れ方 茶葉の量

茶葉の量

大さじ軽く一杯です。

6gくらい。

玄米茶の淹れ方 お湯の温度

湯を注ぐ

急須に85〜90度の熱いお湯を注ぎます。


玄米茶の淹れ方 抽出時間

待つ

茶葉を20秒浸出させます。2煎目以降は待つ必要はありません。

玄米茶の淹れ方 注ぎ方

注ぐ

交互に少しづつ、最後の一滴まで注ぐ。最後の一滴に美味しさが凝縮されています。


玄米はお湯に長く浸かると香りを損ないます。2煎目以降を美味しく飲むためにも急須にお湯が残らないようにしましょう。


玄米茶

玄米茶「初花」

100g入  756

くき茶「有機栽培ブレンド」

抹茶入玄米茶「花 グリーンラベル」

100g入 540円


オンラインショップ