くき茶の淹れ方

水色 黄緑
香り 花を思わす・若々しい爽やか
爽やかな甘み・煎茶に比べ軽めの口当たり

葉の茎の部分を集めたお茶で、別名「棒茶」とも呼ばれています。

温かいお茶の淹れ方

煎茶のいれ方 茶葉の量

茶葉の量

大さじ一杯くらいです。5gくらい。

煎茶の淹れ方 お湯の温度

湯を注ぐ

急須に80度くらいのお湯を注ぎます。 


煎茶の淹れ方 抽出時間

待つ

茶葉を20秒浸出させます。2煎目以降は待つ必要はありません。

煎茶の淹れ方 注ぎ方

注ぐ

交互に注ぎ、最後の一滴まで注ぐ。最後の一滴に美味しさが凝縮されています。


くき茶

くき茶「白グリーンラベル」

100g入  540

くき茶「白ブルーラベル」

100g入  648


くき茶「有機栽培ブレンド」

くき茶「白ブラウンラベル」

100g入 864円

くき茶「雁ヶ音」

100g入  1,080


くき茶「有機栽培ブレンド」

有機栽培ブレンドくき茶

200g入 1,296円


オンラインショップ

3店舗あります。STORESとYAHOO!ショッピングからご注文ができます。


新井園万葉堂 お茶通販

毎月配信しているクーポンが使えます。ギフト商品・ご家庭用のお茶を販売しています。



新井園万葉堂 おトク便

ティーバッグと健康茶は送料無料・リーフは2個ご購入で送料無料でお届けします。



新井園万葉堂

ギフト商品・ご家庭用のお茶・ご予約商品を販売しています。後払い・店舗受け取りに対応しています。