雁ヶ音

商品名 雁ヶ音 -かりがね-
茶種 茎茶
ランク 一番茶-特上-
キーワード 若々しい香り・まろやかなコク・爽やかな風味

五月上旬の一番茶から採れる茎と上級煎茶を合組しました。若々しい香りと爽やかな茎の風味にまろやかでコクのある味わいが特徴です。

チャック付平袋入り

価格 1,080円(税込み)
内容量 85g
原材料 緑茶(国産) 
賞味期限 製造から1年
保存方法 高温多湿を避け移り香に注意してください

美味しい淹れ方(二人分)

茶葉量:6g(目安:大匙1杯) 湯温:80℃ 湯量:250〜300ml 浸出時間:30秒

メッシュ網のある急須をお使いください。

  1. 茶葉を急須に入れます。
  2. お湯を注ぎます。
  3. 30秒ほど浸出させます。2煎目以降はすぐ淹れられます。
  4. 注ぐ前に円を描くように急須を軽くゆすると濃く淹れられます。
  5. 少しずつ均等に注ぎ分け最後の1滴までしぼりきります。

茎茶

水色 黄緑
香り 花を思わす・若々しい爽やか
爽やかな甘み・煎茶に比べ軽めの口当たり

葉の茎の部分を集めたお茶で、別名「棒茶」とも呼ばれています。