初摘み新茶「狭山昔」畳紙100g

価格 2,160円(税込)



茶種 深蒸し煎茶
ランク 特上
味の目安 甘味 ★★★ 渋味 ★★☆ 旨味 ★★★ 苦味 ★★☆

お茶の芽がまだ柔らかいことを「みるい」といいますが、狭山昔で使われているのが、この「みるい」芽、通称「ミル芽」です。「ミル芽」から製茶したお茶は、甘み成分であるテアニン等のアミノ酸類を多く含み風味豊かで味に奥行きがある煎茶になります。

淹れ方 二人分

畳紙入り

内容量 100g
原材料 緑茶(国産) 
賞味期限 1年(開封前)
保存方法 直射日光、高温多湿をお避け下さい